Cp.14 - Excitaion-inhibition interactions in dendrites

  • 抑制は,シナプス統合における興奮性シナプス入力の時空間加算を制限する別な要素である.
  • 抑制はまた,興奮性入力の時間加算の時間窓を制限することで,スパイクタイミングにも影響する.
  • EPSPの樹状突起統合と同様の原則がIPSPの場合にも適用できる.

 ■ Fig 14.3 興奮-抑制間の位置関係がシナプス統合に影響する

    • NEURONによるシミュレーション.図に示された場所に興奮/抑制入力する.抑制入力は興奮入力より5 ms前に入力する.抑制入力の反転電位(Erev)は静止膜電位(Vrest)と等しいとする(つまり抑制入力単体では膜電位変化は起きない).各トレースは該当位置の入力によるsomaでの膜電位変化で,実線は抑制入力と興奮入力,破線は興奮入力のみを行った.
      • A: 興奮,抑制入力ともにsomaに行った.上のグラフは膜電位,下のグラフは抑制入力のコンダクタンスとシナプス電流の変化を示す.
      • B: 興奮入力をそれぞれbasal, apical dendriteに,抑制入力はsomaに行った.
      • C: 興奮入力はBと同様の位置へ,抑制入力はapical dendriteの真ん中へ入力した.apical側の興奮入力は大きく抑圧されるが,basal側はそれほど影響されない.
      • D: 興奮入力はBと同様の位置へ,抑制入力はapical dendrite先端,興奮入力のひとつと同じ位置へ入力した.このときbasal側へはまったく影響しない.また抑制入力の位置を,別なapical dendriteの枝へ移して同様に実験したところ,apical側の興奮入力によるEPSPの減衰は大きく減った.
  • このシミュレーションの結果は,『抑制は,自身の抑制性シナプスコンダクタンスを変えることが最も効果的である』ということ.